フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  関東 > 埼玉県 >

武蔵の国の歴史は権力者に翻弄され続け、争乱の地となっていった

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月13日

この記事をシェアしよう!

武蔵の国の歴史は権力者に翻弄され続け、争乱の地となっていった

源頼朝に協力した武蔵武士たちは、権力争いに巻き込まれていきます。
中世の埼玉県域は、権力者に翻弄され続け、まさに争乱の地となっていきました。

【武蔵の国の歴史】鎌倉幕府と北条氏の執権政治

源頼朝に協力した武蔵武士たちは、鎌倉幕府で地位を得て、武蔵の国は幕府の重要な地盤となりました。しかし、武蔵武士と幕府の蜜月関係は長続きしません。

3代将軍・源実朝(さねとも)が暗殺され源氏将軍の血統が絶えると、幕府の実権を掌握したのは北条氏でした。北条氏は執権(しっけん)の座に就き、畠山氏や比企(ひき)氏といった武蔵の国の有力な武士たちを謀略によって滅亡へと追い込みます。かくして武蔵の国は、執権北条氏の手に委ねられることになったのです。

とはいえ、強大な権力の庇護下に置かれたことから、武蔵の国内では開墾や治水が進められ、国内の開発は急速に進んでいきました。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!