フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  海外 > ヨーロッパ > フランス >

「リール」ってどんなところ?~パリオリンピックのハンドボール会場があるリールはフランス北東部「オードフランス」の首府 123rf

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年5月23日

この記事をシェアしよう!

「リール」ってどんなところ?~パリオリンピックのハンドボール会場があるリールはフランス北東部「オードフランス」の首府

2024年パリオリンピックが行われるフランス。パリからTGVで1時間ほどの距離にあるリールでも競技会場が設置され、ハンドボールの決勝トーナメントやバスケットボールの予選リーグが行われます。パリオリンピックの舞台となるリール周辺、オードフランス地域についてご紹介します。

パリオリンピック会場「リール」があるオードフランスのかんたん概要

首府リールがあるオードフランスは、フランス人の心に残された傷跡。オードフランスに流れるソンム川の流れは平野を潤し、2回にわたる大戦の死と破壊と復興を眺めていました。

人口:599万7734人
面積:3万1813㎢
首府:リール
県:エーヌ県、ノール県、オワーズ県、パ=ド=カレー県、ソンム県

オードフランスの由来・語源:「フランスの上方」 Hauts(オー)は高み/頂上/上などの意。フランス最北に位置するから、フランスの上方。

オードフランスのトリビア:リールで9月に開かれる欧州最大の蚤(のみ)の市は、食べ終えた山積みのムール貝の殻が名物です。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  海外 > ヨーロッパ > フランス >