フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  関東 > 群馬県 >

沼田に河岸段丘ができるまで

遥か昔、沼田一帯は大きな湖でした。その湖に流れ込む川が長い年月をかけて泥や砂を運び、徐々に埋め立てられて扇状地がつくられていました。この扇状地に流れていた広い川が侵食を始めたのは約10万年前といわれています。それから少しずつ地面を削り、川の両側に階段状の地形である河岸段丘を生み出したのです。

沼田の河岸段丘に建てられた沼田城

高低差のある独自の地形は、かつては城を守るためにも利用されました。大河ドラマ『真田丸』の舞台になった沼田城は、天文元(1532)年、この地の有力者だった沼田氏によって建てられ、初めは「倉内城(蔵内城)」と称されました。敵が攻めにくいよう段丘の先端部に城を築き、崖に囲まれた天然の要塞で敵からの攻撃を阻みました。一般的に城より低地につくられる城下町も段丘上にあり、非常に珍しい例だといいます。

その後、城を攻略した真田氏が、五重の天守閣や櫓、門などを建造して近世城郭としての整備を行いました。天和2(1682)年に破却されたため、現在天守閣は残っていませんが、城址公園となっているので、美しい河岸段丘を愛でながら訪れてみてはいかがでしょうか。

『群馬のトリセツ』好評発売中!

群馬県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。群馬県の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報を満載!

Part.1 地図で読み解く群馬の大地

・日本でたった8県しかない「海なし県」 大昔は群馬にも海があった!?
・徳川家康も重要視した日本一の川 暮らしを支える利根川とダム
・地質学的に貴重な資源と、独自の営みが残る 下仁田ジオパークってどんなところ? ほか

Part.2 群馬を駆ける充実の交通網

・こんなところにも鉄道が走っていた! 遺構が残っている群馬の廃線
・昭和に活躍した歴史ある蒸気機関車! 貴重なSLに今も乗れる理由は?
・群馬から東京ディズニーリゾートまで行ける! 日本一のサイクリングロード ほか

Part.3 群馬にまつわる歴史の話

・現・みどり市で見つかった歴史的大発見! 岩宿遺跡はどうして有名なの?
・溶岩の絶景の裏には、歴史的犠牲があった 天明の大飢饉は浅間山が一因!?
・世界遺産は富岡製糸場だけじゃない! 絹産業遺産群とはどんなところ? ほか

Part.4 群馬で育まれた文化や産業

・焼きまんじゅうやうどんは火山が育んだ!? 群馬で生まれた粉ものグルメ
・群馬県民に愛されるマスコットキャラクター ぐんまちゃんは実は2代目!
・「西に西陣、東に桐生」といわれる機どころ 桐生の織物の文化と歴史 ほか

・データで分かる全35市町村 人口の増減、観光、農業・工業
・吉田初三郎が描いた群馬の鳥瞰図
・上毛かるたにも登場する 群馬が誇る、ゆかりのある偉人
・まだまだある、群馬が誇る日本一! 群馬で見つけた日本で一番〇〇なもの

『群馬のトリセツ』を購入するならこちら

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!