フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  関西 > 奈良県 >

「天誅組の変」は吉村虎太郎ら尊王攘夷浪士のクーデター

事件は、文久3(1863)年8月13日、尊王攘夷の断行を祈願するため、孝明天皇の大和行幸が急進派による朝議で決まったことに端を発します。土佐藩出身の吉村虎太郎ら尊王攘夷浪士約40人は、この決定を受け、皇軍の先鋒になるべく立ち上がりました。翌14日、浪士らは公家で前侍従の中山忠光を主将として京都を発ち、河内で兵士と武器を補給し、大和五條に向かいました。

17日夕刻に五條代官所を急襲。五條は幕府直轄地で吉野・宇智(うち)・宇陀(うだ)・葛上(かつじょう)・高市(たかいち)の大和南部の5郡を管轄し財力もあったため絶好の攻撃目標でした。浪士らは代官ら5人を斬り、建物を焼き払い、これを「天誅」だと表明。以降「天誅組」と呼ばれ、代官所隣接の桜井寺に本陣を据え討幕の旗を揚げました。

天誅組と吉村虎太郎は一夜にして逆賊となった

ところが都では事態が急変していました。代官所襲撃の翌18日、都では公武一体派による政変が起き、長州など攘夷派が一掃され、天皇の大和行幸は中止に。知らせが天誅組に届いたのは19日。時すでに遅く、天誅組は一夜にして逆賊となりましたが、もはや後に引けず、徹底抗戦の道を進むこととなりました。

天誅組と吉村虎太郎は東吉野村で最期をむかえた

天誅組はまず募兵のため、南朝以来、勤皇精神が篤い土地柄の十津川郷に進み、およそ1000人を兵に加え、本陣を五條から天辻峠(五條市大塔町)に移しました。地元の豪商の後ろ盾を得、兵を整えた一行はすぐに高取城(高取町)を襲撃しようとしましたが、大砲の反撃であえなく敗退。その後は畿内一円から集結した1万人超の追討軍に逃げまどいながら、吉野各地を転戦しました。

ひと月にわたるゲリラ戦で軍勢は味方の離反などでずたずたに崩れ、9月24日、天誅組は東吉野村鷲家口(わしかぐち)でほぼ全壊。吉村虎太郎は鷲家谷の薪小屋で潜伏中に幕府の兵に銃撃され最期を遂げました。主将・中山忠光は辛くも長州に逃れましたが、その後暗殺され20歳の若さで世を去りました。

天誅組の行路

天誅組の行路

天誅組は高取城での敗退後、天辻峠に退却し、脱出路を求め険しい吉野の山中を逃げ続けました。厳しい行軍は多くの離脱者を出しました。

天誅組・吉村虎太郎の東吉野村の墓には多くの参拝者が訪れた

天誅組義士の平均年齢はおよそ25歳。彼らの純粋な思いとあまりにも悲惨な結末は当時の人々の心を打ち、東吉野村の鷲家口に立つ吉村虎太郎の墓には多くの参拝者が訪れました。やがて願い事が叶う「天誅吉村大神儀」として崇められ、代官所の差し止めにもかかわらず信仰は続いたといいます。

兵庫県尼崎でも「禁門の変」で京都から敗走し「残念」と残して自害した長州藩士、山本文之助の墓を参拝する人々が現れました。「残念さん信仰」は遺恨を抱えて死んだ者の霊力を信じる怨霊信仰のひとつとして畿内で流行しました。

天誅組は人々に新しい世の到来を予感させた

天誅組の企ては失敗に終わりましたが、人々に新しい世の到来を予感させました。明治維新が起きたのは事件からわずか5年後でした。

『奈良のトリセツ』好評発売中!

奈良県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。奈良県の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報を満載!

見どころ―目次より抜粋

Part.1 地図、地形で読み解く奈良の大地
・実は人工的に作られた山だった? 古代史の舞台・大和三山
・人々の営みに密接してきた 生駒山がもたらした恩恵とは?
・大和平野を潤す大動脈 吉野川分水は300年越しに完成 ほか

Part.2 奈良を駆ける交通網
・生駒市と東大阪市にまたがる 暗峠の急勾配は法令地オーバー
・営業期間わずか9年間! 大仏鉄道を阻んだ急勾配
・3度の変更の末、駅開業が転がりこんだ!?なぜ、王寺町が鉄道の町になった? ほか

Part.3 奈良で動いた歴史の瞬間
・古墳の密集地帯・奈良盆地 なぜ古墳が造られなくなった?
・大化の改新だけではない! 中大兄皇子が変えた時間の概念
・秀吉が催した5000人規模の大宴会 吉野の花見で笑いをとった伊達政宗 ほか

Part.4 奈良で生まれた産業や文化
・全国で2校の国立女子大学 奈良女子大学設立の背景には岡倉天心
・古くから言い伝えがあった 天川村と手塚治虫作『火の鳥』の関係は?
・実は奈良盆地の気候が肝! 広陵町が靴下生産量日本一の理由 ほか

<コラム>
データで分かる全39市町村 人口、農業・水産業、観光
吉田初三郎が描いた奈良の鳥瞰図
映画・ドラマ・小説…… 奈良県とエンタメ作品

『奈良のトリセツ』を購入するならこちら

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  関西 > 奈良県 >

この記事に関連するタグ