フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー > 北海道・東北 > 北海道

北海道の文化、歴史、地理に関するおすすめ記事

41〜56件を表示 / 全 56件

札幌市営地下鉄3路線に注目!ゴムタイヤ式地下鉄の実力

札幌オリンピック開催を機に開業した札幌市営地下鉄は、前例のない日本初のゴムタイヤ式を導入。 それは幾度もの実験を重ねて実用化されました。...

釧網本線を駆け抜けるトロッコ列車とSL~北海道らしさ全開の人気路線~

釧路湿原とオホーツク海が美しい釧網本線には、夏や冬の観光シーズン、北海道らしさ全開に、トロッコ列車やロマンチックなSL 列車が走ります。...

北海道新幹線と道南いさりび鉄道の札幌延伸開業に向けての躍進

厳冬への備えは万全、日本一のトンネルも掘削中の北海道新幹線。 並行在来線の道南いさりび鉄道も、観光列車が走るなど注目度が上がっています。...

山線・函館本線の輝いた歴史~道南~道央を結ぶ最短ルート

函館本線の「山線」は、道南~道央を結ぶかつての重要幹線であり、稚内へ至る優等列車やC62形重連の伝説の急行「ニセコ」が走りました。...

「海線」は北海道の基幹路線~函館本線・室蘭本線・千歳本線の実力~

青函トンネルに接続し、本州と北海道を結ぶ函館本線~室蘭本線~千歳線を経由し札幌へ至るルートは「海線」と呼ばれ、多くの貨物や特急列車が駆け抜けています。...

手宮線の基礎となった手宮~札幌で開業した幌内鉄道が道内初の本格鉄道となった

岩内の炭鉱で石炭を運んだ軌道は知られざる日本初の鉄道。 廃線になった手宮線は道内最古の本格鉄道として歴史を刻みました。...

北海道の人口と住みよさランキング

北海道では、少子高齢化が進むなか意外に健闘する町も。 北海道の全189市区町村の人口データを元に、北海道の人口と住みよさランキングをチェックしてみましょう。...

神居古潭の変成岩がすごい!複雑奇怪な地形をつくり上げた大地と水のパワー

アイヌの聖地「神の住むところ」として知られる旭川市の神居古潭渓谷。 その複雑怪奇な地形をつくり上げたのは、大地と水のパワーでした!...

世界遺産・知床に残る独特な生態系とは?

海から陸へとつながる独自の生態系が、多くの種を育んでいる知床。 世界的にも興味深い環境はどのようにして生まれ、保たれてきたのでしょうか?...

阿寒摩周国立公園の丸くて大きなマリモとカルデラ湖の不思議

阿寒湖・屈斜路湖・摩周湖と4つの活火山を擁する阿寒摩周国立公園。 国内屈指の景勝地が秘めた不思議、丸く大きな阿寒湖のマリモの謎に迫ります。...

釧路湿原が3000年以上も陸地化しない謎を追う~国内最大の湿地の秘密~

日本国内にある湿原の約3割の面積を占める釧路湿原。 数千年の昔からその姿を留めている秘密は、繰り返される水と大地の歴史にありました。...

札幌の地質は見どころ満載!~火山の痕跡や貴重な化石まで~

道都・札幌は、開発と発展の歴史ばかり語られがちですが、市街地近郊に連なる山々や豊平川の流域には地球の歴史が詰まったジオサイトが数多くあります。...

新種恐竜カムイサウルスとは!?むかわ町穂別で発見された恐竜化石!

日本の恐竜研究史にもたらされた衝撃的な大発見! むかわ町で貴重な全身骨格化石が発掘された、カムイサウルスとはどんな恐竜だったのでしょうか?...

【洞爺湖有珠山ジオパーク】洞爺湖と昭和新山はどうやって生まれた?

巨大なカルデラ湖の洞爺湖(とうやこ)、麦畑に突如出現した昭和新山、噴火を繰り返す有珠山……これはどれも火山由来のダイナミズム。その実態に迫ります!...

北海道の活火山はなぜ直線上に並んでいる?

択捉島から十勝連峰、さらに道南エリアにある活火山は、それぞれが直線的に並んでいます。 いったいどうしてなのでしょうか? その答えは地中深くにありました。...

北海道の地形をつくる地球規模のプレート運動

活火山や流氷、広大な平野……と北海道には地形的な見どころがいっぱい! その成り立ちのあらましと、いくつかの注目ジオ・スポットを見てみましょう。...