フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  中国 > 広島県 >

大久野島が毒ガス製造の場に選ばれる

1924(大正13)年に豊予海峡を防備する豊予要塞が完成し、芸予要塞は一度も使用されないまま廃止となりました。しかし1929(昭和4)年になると、陸軍が大久野島で、ひそかに毒ガス製造を始めます

大久野島が選ばれた最大の理由が、秘密厳守です。小さな島なので秘密を保持しやすいこと、本土から近く工員が通勤可能なこと、製造した毒ガスを宇品港へ運びやすいという立地条件もあったように思われます。

島内には当時7軒の民家がありましたが、毒ガス製造に伴い強制的に退去させられています。

大久野島で毒ガス製造に従事させられた人々

大久野島では、イペリット・ルイサイト・青酸 ガス・くしゃみ性ガス・催涙ガスの5種類の毒ガスが製造されました。もっとも生産量が多かったのは、イペリットです。

第二次世界大戦中は徴用工や学徒動員の生徒たちも駆り出され、24時間態勢で毒ガスの製造が続けられました。毒ガスの詳細は知らされず、労働者にはかん口令が敷かれていました。安全設備が貧弱だったため体調を崩す者も多く、「何か危険な物を作らされている」と薄々感じてはいましたが、噂をするだけで処罰されるため話すことはできませんでした。

毒ガス製造は1944(昭和19)年7月まで続けられ、延べ15年で約6700人が動員されました。その中の約1100人は、13~15歳の子どもたちです。

大久野島での毒ガス製造を政府が隠蔽

大久野島で製造された毒ガスは主に宇品港に運ばれ、中国や東南アジアの戦線で使用されました。戦争への毒ガス使用はジュネーブ条約違反であり、敗戦後は東京裁判で裁かれる予定でしたが、当時大量に毒ガスを保持していたアメリカ軍の思惑により、訴追されることはありませんでした。

日本政府はそのまま隠蔽を続け、大久野島での毒ガス製造と戦地での使用は公にされませんでした

大久野島の毒ガス処理は進駐軍によって行われた

敗戦に伴い、1945(昭和20)年9月11日に工場は全面閉鎖。戦後は島全体を進駐軍が接収し、海洋投棄・埋設・消却などの毒ガス処理が行われました

朝鮮戦争が始まると、アメリカ軍は大久野島に残っていた建物を弾薬庫として利用。弾薬は小舟などで呉港に運ばれ、巡洋艦などに積み込まれて朝鮮半島に運ばれていきました。

大久野島での毒ガス製造はまだまだ知られていない

アメリカ軍の接収は1956(昭和31)年まで続き、その後は国の所管となります。そのわずか5年後の1960(昭和35)年、国民休暇村構想で大久野島は国民休暇村の候補地となります。無人島のため整備しやすいというのも理由でしょうが、毒ガス工場という負のイメージを早く消したいという思いもあったでしょう。

1963(昭和38)年に国民休暇村が誕生。このとき「観光客に喜んでもらうために」と放されたうさぎが、現在島内にいるうさぎたちの先祖です

休暇村 大久野島

秘密裏に製造され、長い間情報が隠蔽されていた大久野島での毒ガス製造は、まだまだ知られていません。大久野島内には砲台跡や工場跡が残されているので、貴重な歴史を学んでほしいです。

大久野島での毒ガス製造はまだまだ知られていない

休暇村 大久野島

住所
広島県竹原市忠海町大久野島
交通
JR呉線忠海駅から徒歩7分の忠海港から大三島フェリーまたは休暇村客船で15分、大久野島桟橋下船、1番桟橋から徒歩5分、2番桟橋から徒歩15分(2番桟橋から送迎あり、予約不要)
料金
レンタサイクル(電動自転車、2時間)=800円/日帰り入浴料=550円/タコよくばり定食=1700円/うさぎのはなくソフト=500円/(レンタルサイクルは宿泊者600円、ビジターのみ1台につき保証金1000円(返却時に返金))

『広島のトリセツ』好評発売中!

地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から広島を分析!

広島県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。広島県の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報を満載!

【見どころー目次より抜粋】

Part.1:地図で読み解く広島の大地
冷泉数はトップクラス!?知られざる広島と温泉の関係
宮島の紅葉谷は人工的に造られたものだった!
断崖絶壁に建立された千光寺と尾道の町並みの秘密 ほか

Part.2:広島を駆ける充実の交通網
歴史に翻弄された路線 幻の「国鉄宇品線」に迫る
JR天神川駅の駅名になっている天神川ってどこにあるの?
廃線となった可部線の復活劇!全国初のその経緯とは? ほか

Part.3:広島で動いた歴史の瞬間
神武天皇も広島に来た?神武東征ゆかりの地を巡る
海上交通網を制するためあえて三角州に広島城を築城
4年間で県名が5回も変更 譜代大名ゆえの苦悩とは? ほか

Part.4:広島で生まれた産業や文化
レモンは瀬戸内海がお好き?広島県のレモン栽培
平清盛が崇敬した嚴島神社の魅力を探る
広島に「○○ちゃん」というお好み焼き店が多いわけ ほか

<コラム>
データで分かる全23市町 人口、観光、農業・漁業
絵図と写真で見る広島の鉄道
絵図で見る広島の城下町
絵図で見る広島の名勝地
絵図で見る安芸の宮島 ほか

『広島のトリセツ』を購入するならこちら

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!