フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  九州・沖縄 > 熊本県 >

阿蘇氏と阿蘇神社の歴史~武家大宮司の栄枯盛衰 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月15日

この記事をシェアしよう!

阿蘇氏と阿蘇神社の歴史~武家大宮司の栄枯盛衰

熊本県民ばかりではなく、多くの人々の信仰を集める阿蘇神社は、太古から権威ある神社として、熊本の長い歴史を見守ってきました。

阿蘇神社の歴史は古くヤマト政権以前まで遡る

阿蘇市にある阿蘇神社は、全国に約500社ある阿蘇神社の総本社であり、肥後国一の宮として人々の心の支えとなっています。その歴史は、健磐龍命(たけいわたつのみこと)の子である速瓶玉命(はやみかたまのみこと)が、紀元前282(孝霊天皇9)年に、両親を祀ったことに始まるとされています。つまりヤマト政権の全国統一以前まで遡るのです。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  九州・沖縄 > 熊本県 >

この記事に関連するタグ