フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  中国 > 広島県 >

瀬戸内はレモン栽培に適した環境だった

レモンはもともと冬の寒さに弱く、強い風や雨に当たると「かいよう病」に感染しやすくなります。台風や寒波の影響を受けにくい瀬戸内海沿岸部は、レモン栽培の適地だったのです。

明治時代末期から大正時代初期にかけてレモンの価格が高騰したこともあり、広島県内ではレモン栽培が盛んになりました。

当初は大長地区を中心に栽培されていましたが、その後瀬戸田町にも栽培地が広がっていきます。1914(大正3)年には11haだった栽培地が、1953(昭和28)年には18haに増え、日本一のレモン生産県に発展しました。

瀬戸内のレモン栽培の危機からの復活

1964(昭和39)年のレモンの輸入自由化と、昭和50年代の2度にわたる大寒波で国内のレモン栽培は致命的な打撃を受けます。

しかし平成に入ると、国産レモンの価値が見直され始めました。もともとレモンは皮ごと利用することが多い果物ですが、輸入レモンは収穫後に防腐剤(ポストハーベスト)が使用されています。安心安全志向の高まりにより、防腐剤を使用していない国産レモンが、再注目されたのです。

現在レモンの年間消費量は約6万トンで、そのうちの約1万トンが国産レモンです。国産レモンの約6割が、広島県産なのです。

瀬戸内栽培のレモンが全国から注目されるようになったきっかけは?

レモンは瀬戸内海の島々で栽培されていますが、特に大崎下島(呉市豊町)大崎上島(豊田郡大崎上島町)生口島(尾道市瀬戸田町) で盛んです。品種としてはビラフランカ種、リスボン種が多いです。大半の農家がレモン、みかん、晩柑類を一緒に栽培しています。

広島県のレモンが注目を浴びる一つのきっかけとなったのが、2013(平成25)年に開催された「第26回全国菓子大博覧会・広島」です。このとき、広島県内の製菓店やメーカーがレモンスイーツを考案して商品展開。その後広島駅などの土産物コーナーなどで、レモン関連商品が見られるようになりました。

みかん中心の柑橘栽培からレモンに重点をおき、中晩柑なども含めた柑橘複合経営の構築を推進したこともあり、現在では毎年20haずつ栽培面積が増えています

瀬戸内レモン栽培の周年供給体制

国産レモンに注目が集まったもう一つのきっかけが、近年のレモンサワーブームです。レモンサワーではレモンを皮ごと使用するため、国産レモンを選ぶ飲食店が増えています。

そこで課題となるのが、国産レモンの周年供給です。レモンは果実が55mm以上に育ち、果汁がのった秋口からが出荷シーズンとなります。10月ごろには、緑色の「グリーンレモン」として出荷。寒くなるとだんだん果実の色が黄色くなるため「イエローレモン」として出荷され、5月に露地物シーズンが終了します。

レモンサワーの需要ピーク期である夏場に出荷できるよう、貯蔵や包装技術の開発、ハウス栽培を推進。冬場に収穫して貯蔵したイエローレモンや、ハウス栽培のグリーンレモンを夏場に出荷することで、周年供給体制を整えています。

瀬戸内レモン栽培の周年供給体制

広島・瀬戸内で栽培されたレモンの需要は拡大中

現在広島県内のレモン栽培面積は約300haで、生産量は約6000t。栽培されたレモンの8割以上は、首都圏や京阪神を中心とした広島県外に出荷されています。

広島県はカゴメ株式会社やポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社と包括協定を結び、レモンの国内消費拡大を目指しています。家庭での需要拡大を目指すため、ホームページでレモンレシピも紹介。広島県のレモンをPRし、知名度と消費量をアップさせるための企画が打ち出されています。

>>瀬戸内で栽培されたレモンを使ったレシピならこちらの記事へ

『広島のトリセツ』好評発売中!

地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から広島を分析!

広島県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。広島県の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報を満載!

【見どころー目次より抜粋】

Part.1:地図で読み解く広島の大地
冷泉数はトップクラス!?知られざる広島と温泉の関係
宮島の紅葉谷は人工的に造られたものだった!
断崖絶壁に建立された千光寺と尾道の町並みの秘密 ほか

Part.2:広島を駆ける充実の交通網
歴史に翻弄された路線 幻の「国鉄宇品線」に迫る
JR天神川駅の駅名になっている天神川ってどこにあるの?
廃線となった可部線の復活劇!全国初のその経緯とは? ほか

Part.3:広島で動いた歴史の瞬間
神武天皇も広島に来た?神武東征ゆかりの地を巡る
海上交通網を制するためあえて三角州に広島城を築城
4年間で県名が5回も変更 譜代大名ゆえの苦悩とは? ほか

Part.4:広島で生まれた産業や文化
レモンは瀬戸内海がお好き?広島県のレモン栽培
平清盛が崇敬した嚴島神社の魅力を探る
広島に「○○ちゃん」というお好み焼き店が多いわけ ほか

<コラム>
データで分かる全23市町 人口、観光、農業・漁業
絵図と写真で見る広島の鉄道
絵図で見る広島の城下町
絵図で見る広島の名勝地
絵図で見る安芸の宮島 ほか

『広島のトリセツ』を購入するならこちら

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!