フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー >  北海道・東北 > 山形県 >

飛島の秘密~山形県唯一の有人離島はどのように誕生して段丘が発達したのか?~ 写真:123RF

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年1月16日

この記事をシェアしよう!

飛島の秘密~山形県唯一の有人離島はどのように誕生して段丘が発達したのか?~

およそ平坦な島影、伝説に彩られた巨岩や奇岩、ウミネコの一大生息地……山形唯一の有人島、飛島はいかにして誕生したのか。神秘の島の謎に迫ります!

飛島とはどのような島なのか

飛島(とびしま)は、酒田港の北西約40㎞の日本海に位置する山形県唯一の有人島です。周囲が10㎞ほどの小さな島で、海抜50〜60mほどの海成段丘(だんきゅう)の平坦面が発達しており、まるで海に浮かぶテーブルのように見えます。周囲には小島が点在し、独特の形をした奇岩や巨岩、地層がむき出しになった露頭が見られます。

飛島と鳥海山の関係

また飛島は、数々の伝説や昔話が語り継がれてきた島でもあります。とくに鳥海山との関係は深く、鳥海山頂上の大物忌神社(おおものいみじんじゃ)は五穀守護神、飛島の小物忌神社(おものいみじんじゃ)は五穀風神を祀り、毎年7月14日には鳥海山山頂、飛島など5カ所で同時にかがり火を焚く「鳥海山御浜出神事(おはまいでしんじ)」が行われています。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ > カルチャー >  北海道・東北 > 山形県 >

この記事に関連するタグ