フリーワード検索

ジャンルから探す

トップ > カルチャー > 九州・沖縄 > 熊本県

熊本県の文化、歴史、地理に関するおすすめ記事

41〜60件を表示 / 全 62件

弥生時代の熊本は 鉄器製造の一大産地だった!?

熊本県で発見される弥生時代の鉄器の数は日本一。かつてこの地には、当時としては最先端技術だった鉄器製造のプロフェッショナル集団がいた⁉...

熊本では縄文時代に早くも稲作が 始まっていたというのは本当か?

日本における米づくりは、縄文時代には早くも始まっていました。天草の縄文時代の遺跡からもその証拠が次々と見つかっています!...

曽畑式土器や轟貝塚産の土器が沖縄や大陸から発見されたのはなぜか?

鬼界カルデラの大噴火で絶滅の危機に瀕した縄文人。しかし、その大惨事を乗り越え、復活して朝鮮半島から沖縄まで活動範囲を広げていきました!...

熊本の遺跡群から発見された打製石器の作成者達の足どり~沈目遺跡の 打製石器は誰がつくったのか?

熊本県内で続々と発見された旧石器時代の遺跡群から、変わりゆく日本列島の姿と、人々の生活域の変遷の歴史も見えてくる⁉...

【熊本県の所得】収入トップは菊陽町⁉その理由は立地にアリ

アジア戦略に輸送路。熊本県で所得トップに立つ町や村の理由に迫ります。...

熊本は九州新幹線の開通で人の流れは変わったのか?

「新幹線開通で熊本が弱体化する」という不安の声もありました。ですが、それは杞憂に終わり、経済活性化の大きな起爆剤となったのです!...

熊本の観光列車いろいろ。その歴史と魅力を知っておこう!

地震、豪雨、新型コロナウイルスの蔓延と苦難が続きますが、待ってでも乗ってみたい、熊本を走る魅力たっぷりの観光列車はどれ⁉...

くま川鉄道と南阿蘇鉄道の挑戦!全線不通から全線開通は可能か?

豪雨被害に遭ったくま川鉄道、地震被害に遭った南阿蘇鉄道……どちらも数多くの沿線住民が全線復旧を待ち望んでいます‼...

肥薩線大畑駅は日本で唯一のループ線・ スイッチバック駅!熊本豪雨からの復活への道は?

急峻な山間を走る肥薩線を全通させるには、たいへんな苦労がありました。その肥薩線が2020年7月の豪雨で被災し、現在でも人吉−吉松駅間で不通となっています。...

熊本電鉄の歴史~熊本電鉄路線で“懐かしの車両”に 出合えるのはいったいなぜなのか?

明治時代から営業を続ける熊本電鉄は、令和の今も多くの人々の足となって沿線住民の生活を支え、「菊電」の愛称で呼ばれて、愛されています!...

【熊本の鉄道の歴史】熊本の物流を支える鉄道はどうやってつくられたか?

九州西部を南北に走る鉄道路線。熊本県内で最初に開業したのは、1891(明治24)年4月1日の「久留米−高瀬(現・玉名)」間でした。...

【熊本県の人口】熊本市への人口集中は圧倒的!ほか市町村は減少傾向

熊本県の人口の減少は今後減少が予想され、高齢者の割合も増えるとあります。しかし、これは熊本県だけの問題ではありません。...

熊本が豪雨にたびたび襲われるのはなぜ?~頻発する「50年に一度の豪雨」

近年、頻発している異常気象、その原因のひとつは温暖化だとされますが、そもそも熊本県には線状降水帯が発生しやすい条件がそろっている⁉...

八代海で見つかった謎の地形はなんだ?海上保安庁もビックリ!

いったいどうやってできたかわからない、八代海南部海域に80個あまりもの海丘群。その謎は明かされないまま、いよいよ深まるばかりです。...

人吉盆地に広がる豊かな田畑ができあがったのはどうしてか?

人吉盆地は水に恵まれた米どころ。それを支えているのが、人々が時代を超えて営々と築き上げた、網の目のような灌漑用水路です。...

熊本の地下水がおいしいわけ~地下水ができて湧水するまでのしくみ

様々な条件が重なって、熊本は実に豊かな水資源に恵まれています。いったい、どのような要因があったのでしょうか? その謎に迫ってみましょう。...

天草の地形にある「ケスタ地形」とは?~日本を代表するちょっと不思議な地形の理由

天草諸島は九州本土よりはるか後の時代に誕生しますが、日本を代表する「ケスタ地形」を形成していました!...

熊本の一級河川4本は熊本県民にとって本当に恵みの存在なのか?

菊池川、白川、緑川、球磨川と、4つの一級河川が流れる熊本県。その川が豊かな恵みをもたらすと同時に、大きな災害も巻き起こす原因にもなっています。...

阿蘇カルデラに残る「阿蘇創造のものがたり」~阿蘇で語り継がれる「健磐龍命蹴裂伝説」の謎

4万人以上の人々が暮らす阿蘇カルデラの広さは島原半島の広さに匹敵します。そこには「阿蘇創造のものがたり」が残っています。...

御船町で恐竜の化石が次々と発見されるのはなぜか?

日本で初めて肉食恐竜の歯の化石が発見された御船町に建つ御船恐竜博物館では、翼竜や中生代哺乳類の化石にも出合えます‼...